工事の概要

工事概要・工事の手順・お客さまへのご迷惑を最小限とするための取組みなどをご案内しております。

工事内容

工事箇所

小牧東IC~土岐JCT

老朽化した橋梁の床版を新しい床版に取り替える工事

北市場高架橋

北市場高架橋

欠梁橋

欠梁橋

中津川IC~松川IC

  • 老朽化した橋梁の床版を新しい床版に取り替える工事(湯川高架橋)
  • 床版防水工事(久米川橋、茂都計川橋、中村橋、六反田橋、大瀬木橋)
  • 床版防水および橋梁補修・床版補修工事(本谷川第1橋、本谷川第2橋、本谷川第3橋)
湯川高架橋

湯川高架橋

本谷川第2橋

本谷川第2橋

実施予定の主な工事・作業

お客さまの走行安全性と快適性を高めるために老朽化した橋梁のコンクリート床版を撤去し、新しい床版に取り替える工事をおこないます。現場での作業時間短縮と品質向上のために、あらかじめ工場で製作したプレキャストコンクリート床版に取り替えます。

■床版の劣化機構(例)
舗装表面のひび割れ等から雨水や凍結防止剤が浸入し、舗装下にあるコンクリート製の床版の鉄筋を腐食させる。錆びた鉄筋が膨張することで床版内にひび割れが発生し、進展することでコンクリートの浮きや剥離が生じる。

損傷状況(左写真:欠梁橋、右写真:湯川高架橋)

床版取替工事のイメージ(北市場高架橋、欠梁橋:小牧東IC~土岐JCTの例)

車線規制をおこないながら床版架設・撤去機を用いて、老朽化したコンクリート床版をあらかじめ工場で製作されたプレキャストコンクリート床版に取り替えます。

老朽化した床版の補修
高性能床版防水の施工