工事の概要

お客さまの走行安全性と
快適性を高めるために

橋梁床版防水および舗装補修工事

橋梁の劣化の要因となる凍結防止剤や水がコンクリート床版に浸透するのを防ぎ、構造物の長寿命化を図るために高性能床版防水工を施工します。防水工の施工にあたり、傷んだコンクリート床版の補修や新たな舗装の施工もおこないます。

橋梁床版防水および舗装補修工事
①老朽化した床版の補修状況

①老朽化した床版の補修状況

②床版防水工の施工状況

②床版防水工の施工状況

③新たな舗装の施工状況

③新たな舗装の施工状況

④工事完了

④工事完了

橋梁床版取替工事

E1名神 彦根IC~米原JCTの矢倉川橋において、
老朽化した橋梁のコンクリート床版を撤去し、
新しい床版に取り替える工事をおこないます。

老朽化した床版の補修
高性能床版防水の施工

■床版の劣化機構(例)
舗装表面のひび割れ等から雨水や凍結防止剤が浸入し、舗装下にあるコンクリート製の床版の鉄筋を腐食させる。錆びた鉄筋が膨張することで床版内にひび割れが発生し、進展することでコンクリートの浮きや剥離が生じる。

老朽化した床版の補修

床版の取替状況(イメージ)

橋梁伸縮装置取替工事

老朽化した橋梁の伸縮装置の取替工事をおこないます。

橋梁伸縮装置取替状況

橋梁伸縮装置取替状況

取替後イメージ

取替後イメージ

一宮JCT付近の渋滞対策工事

E1名神 一宮JCT~一宮IC(下り線)において、渋滞対策として、現況の道路幅は変更せずに車線幅や路肩幅を変更し、
4車線の区間を6車線に改良する事業を実施しています。
東名・名神集中工事では、この事業の一環として、舗装や路面標示の切り替え、標識工事などをおこないます。

跨道橋撤去状況
撤去後イメージ

渋滞対策工事の状況(上り線施工時の様子)

道路維持作業

排水溝の清掃や雑草の草刈などをおこないます。

排水溝の清掃

排水溝の清掃

雑草の草刈

雑草の草刈

道路構造物を安全にご利用いただくために

道路構造物、道路付属物および設備の点検をおこないます。

橋梁の点検

橋梁の点検

標識の点検

標識の点検