迂回ルート
迂回する際のルートをご案内
工事期間中は、渋滞や混雑が予測されます。
迂回をご検討いただくためのルート情報をご案内いたします。
- トップページ
- 迂回ルート
リアルタイム所要時間
推奨迂回ルート
東名 下り線(大阪方面)では、名古屋IC付近で最大22kmの渋滞(①)を予測しています。
名神 上り線(東京方面)では、養老JCT付近で最大17km(②)、彦根トンネル付近で最大25km(③)、竜王IC付近で最大6km(④)、草津JCT付近で最大3km(⑤)の渋滞を、名神 下り線(神戸方面)では、一宮JCT、羽島PA付近で最大18km(⑥)、彦根IC、湖東三山PA付近で最大20km(⑦)、蒲生スマートIC、栗東IC付近で最大6km(⑧、⑨)の渋滞を予測しています。特に一宮IC付近では、周辺道路も含め激しい混雑が予測されます。
名二環 内回り(飛島JCT方面)では、上社JCT付近で最大7km(⑩)の渋滞を予測しています。
また、集中工事区間と接続する伊勢湾岸道 下り線(四日市方面)(⑪)や名古屋高速 一宮線 北行(⑬)・東山線 東行(⑭)・都心環状線(⑮)、北陸道 上り線(米原方面)(⑫)でも渋滞を予測しています。
迂回ルートのご利用により
所要時間の短縮が想定される区間の
ルート例(参考)
| 方向 | 工事区間を含む ルート例 |
迂回ルート例 | 所要時間(参考) |
|---|---|---|---|
| 上り線 | 草津JCT → 名神 → 小牧IC |
草津JCT → 新名神 → 東名阪道 → 名二環 → 名古屋高速 小牧線 → 小牧IC |
工事区間ルート 利用時:約200分 迂回ルート 利用時:約100分 |
| 下り線 | 小牧IC → 名神 → 草津JCT |
小牧IC → 名古屋高速 小牧線 → 名二環 → 東名阪道 → 新名神 → 草津JCT |
工事区間ルート 利用時:約210分 迂回ルート 利用時:約100分 |
| 下り線 | 豊田JCT → 東名 → 名神 → 養老JCT |
豊田JCT → 伊勢湾岸道 → 東海環状道 →養老JCT |
工事区間ルート 利用時:約130分 迂回ルート 利用時:約100分 |
- 工事区間ルート利用時の所要時間は、最大渋滞発生時に渋滞区間を時速20kmで走行した場合の所要時間。
- 迂回ルート利用時の所要時間は渋滞が発生しない場合の所要時間。